天下堂

ブログブログ

丸眼鏡推進委員会2012.05.03

レンズの形がまるい眼鏡フレーム、通称「丸眼鏡(まるめがね)」をもっと楽しんでいただけないだろうか?
そんな想いから、ちょっと大げさなタイトルのブログを書いてみたいと思います。
レンズの形が完全なる「正円」の眼鏡だけでなく
「楕円」の丸っぽい眼鏡も「丸眼鏡」と呼ばせてただこうと思いますのでご了承くださいませ。

過去に一度だけ眼鏡の仕入れで訪れたパリの市内で、人々はいったいどんな眼鏡を掛けているのか?
そんな眼鏡目線の人間観察をした時に、老若男女問わず丸眼鏡の装着率の高さに驚きました。

丸眼鏡に関心をもったのはそれが切欠だったと思います。
でも、恥ずかしながらその時はまだ丸眼鏡について深く追求してみようとは考えませんでした。

日本でも私の知る丸眼鏡ご愛用者の方々は、ご自分のアイデンティティーの一つとして上手に掛けこなしています。丸眼鏡の持つ独特の存在感と顔との組み合わせから生まれる雰囲気は一言で言うと「何か良い」という曖昧なものになってしまうのですが、月日は流れこの「何か良い」を追求してみたいと思いました。

お顔に合う丸眼鏡の選び方としては、実際に掛けたときに「眼」がレンズのどの部分にくるのか?
が重要だと思います。これは他の眼鏡も同様ですが、眼の位置のバランスで印象が変わります。

では、バランスが良ければ誰でも丸眼鏡が似合うのか?という疑問が湧いてきます。
この疑問への明確な答えはまだよく分かりません。
ただ、逆説的に丸眼鏡が似合う人は何となく分かります。

(丸眼鏡をご購入してくださったお客様。とっても良い感じだと思います。)

顔というキャンパスの中に丸眼鏡。
ほとんど勢いのみで始めてしまったこの企画ですが、不定期で続けていきますので宜しお願いいたします。

To be continued…